TOPICS トピックス 詳細

座談会『ポストコロナ時代の大学のあり方~新たな大学教育の展開と課題~』(オンデマンド配信)のご案内【2/21更新※小冊子公開】

2021年10月13日

  • 開催案内
  • 教育研究
  • 政策研究
ポストコロナ時代の大学のあり方~新たな大学教育の展開と課題~

 日本私立大学連盟では、ポストコロナ時代の新たな大学教育の方向性や実現に向けた課題を共有すべく、標記座談会をオンデマンド配信により公開いたしました。
 座談会では、単位の実質化をはじめとする大学設置基準の見直しや質保証のあり方等、大学での新たな学びの実現に向け、大学のトップリーダーが未来志向で議論しました。
 

<パネリスト>

      田中愛治 会長(早稲田大学、総長)

      伊藤公平 常務理事(慶應義塾長)

<司会・コーディネーター>

      田中優子氏(法政大学、名誉教授・前総長)
 

【視聴はこちらから】
※座談会の内容をまとめた小冊子はこちらから。

 
全編版(約60分)









冒頭~セッション1(約30分)
セッション1「大学の再定義と大学設置基準の見直しの必要性」
●単位制の課題について
●「遠隔授業の上限単位の撤廃」と「校地・校舎の基準の撤廃」により実現できる新たな学びとは





セッション2(約30分)

セッション2「新しい学びの実現に向けての今後の課題」
●大学設置基準の緩和による『大学教育の質の担保』について
●今後の授業料のあり方について






セッション3~閉会(約10分)

●ポストコロナ時代の大学のあり方をキーワードで表すとそれは何か










 

一覧に戻る

TOP