TOPICS トピックス 詳細

報告書「大学院リカレント教育の再定義と再評価 ~リスキリングという新たな社会のニーズを踏まえて~」公表と日本経済団体連合会との意見交換会の実施

2023年12月06日

  • 提言・主張
  • 教育研究
 私大連教育研究委員会リカレント教育推進分科会では、このたび「大学院リカレント教育の再定義と再評価 ~リスキリングという新たな社会のニーズを踏まえて~」をとりまとめました。これは現在国や産業界からの関心が高まる大学院でのリカレント教育の推進方策について考えを示すものです。大学院教育およびリカレント教育において私立大学が果たす役割とともに、リカレント教育の推進に不可欠となる企業・産業界との連携について、また国の支援のあり方について課題と提言をとりまとめました。

 また、2024年1月16日には、報告書の内容に基づき日本経済団体連合会の役員等と意見交換を行いました。今後、日本の生産性を高め国際競争力を高めていくためには、リカレント教育を含む大学院教育が重要となるため、更に産学間の理解を深めながら世論形成していくことを確認しました。
 
 私大連出席者(左から、髙橋常務理事、村田分科会長、曄道副会長)


・「大学院リカレント教育の再定義と再評価 ~リスキリングという新たな社会のニーズを踏まえて~」(報告書)  
「大学院リカレント教育の再定義と再評価 ~リスキリングという新たな社会のニーズを踏まえて~」  (概要版)

<目次>
第1章 大学院教育の意義 
1.大学院教育と労働生産性の関係
2.大学院教育の賃金プレミアム 
3.「学び習慣仮説」について
4.大学院教育の意義

第2章 大学院におけるリカレント教育
1.自然科学系と人文・社会科学系のリカレント教育 
2.リカレント教育の再定義(リカレントとリスキリング)
3.専門知と汎用的コンピテンシー 

第3章 私立大学の大学院教育の現状 
1.調査の基本情報 
2.学位取得状況と修業年限
3.論文提出の有無
4.長期履修制度
5.大学院のキャリア支援体制

第4章 私立大学における大学院レベルのリカレント教育の現状
1.非正規課程による学びの機会の提供 
2.産学連携の取組状況 
3.IT ツールの利用状況
4.教員に関する産学連携

第5章 大学院リカレント教育の課題と提言
1.大学院リカレント教育の4つの観点
2.人文・社会科学系の大学院リカレント教育 
3.自然科学系の大学院リカレント教育 
4.大学院リカレント教育の推進に向けての提言 
 (1)私立大学への提言
 (2)企業・産業界への提言
 (3)政府・地方自治体への提言

参考資料 リカレント教育(大学院)の実施に関する調査 調査票(作成要領)
委員名簿 

一覧に戻る

TOP