今般、社会から大学に求められる役割は更に多様化する中、限られた人的リソースでの対応の難しさから、 業務委託を開始した大学は多いのではないでしょうか。しかし、実際の運用においては、手放しで委託することの難しさやノウハウ継承等の課題に直面し、委託の見直しを始めたケースもあるようです。
本情報交換会では、主に偽装請負(労働派遣法違反)等のリスクを伴う外部業者への業務委託に主眼を置いて、事務・教育それぞれの事業会社への委託事例紹介や法的留意点に関する有識者の講演を行います。加えて、対面参加者限定のグループ討議では、参加校同士で外部業者への委託の状況や課題について、対面ならではのクローズな情報交換をいただく機会をご用意しております。
業務委託に対する理解を深め、今後の業務委託の検討をする機会として、是非ご活用ください。
【申込受付は終了いたしました】
(日時等詳細は、ログイン後にご覧いただけます)
ログインして続きを見る