改正私立学校法の施行が本年4月1日に迫り、各法人では施行日までの内部統制システムの整備に向けて、検討を重ねていることと存じます。この度、私大連では、会員法人の実例を基に、内部統制システム整備の基本方針や検討ポイント、令和7年度以降のモニタリングを想定した運用体制に関して、座談会形式の解説動画をオンデマンド配信します。
すでに多くの法人が検討を進めている中かと存じますので、本動画では、内部統制システムの概念的な解説ではなく、内部統制システム整備を私立大学に落とし込む過程での要点を紹介します。理事会上程前の確認やその後の実運用に向けた検討、法人内における理解促進の一助となれば幸いです。
【令和7年2月25日、配信終了日について、追記いたしました】
(詳細は、ログイン後にご覧いただけます)
ログインして続きを見る