他団体からのお知らせ 詳細

【情報・システム研究機構】シンポジウム「不確実な未来へー地球規模課題に挑むデータサイエンスー」(オンライン開催)のご案内

2021年12月01日

 2021年12月15日(水)に17回目となる情報・システム研究機構シンポジウムをオンラインにて開催いたします。
 今年度は「不確実な未来へー地球規模課題に挑むデータサイエンスー」をテーマとして、3名の招待講演者に加え、各研究所ならびにデータサイエンス共同利用基盤施設に所属する研究者より、テーマに関連した研究成果を発表することとしております。
 気候変動や感染症拡大、エネルギー問題、情報氾濫など、様々な地球規模課題に向けた研究成果を紹介するとともに、ご参加の皆さまと共に理解を深めることができれば幸いです。

◆2021年度 機構シンポジウム◆
日程:2021年12月15日(水)13:30-18:00
会場:オンライン開催
対象:一般、企業、研究者、大学・大学院生、高専生・高校生・中学生
詳細・申込み: https://sympo2021.rois.jp/
※参加無料、事前申し込み要

◇招待講演◇
江守 正多 副領域長(国立環境研究所)
「気候危機のリスクと社会の大転換」
伊藤 公人 教授(北海道大学)
「データサイエンスで病原体の変異と感染症の流行を予測する」
藤井 康正 教授(東京大学)
「自然変動電源大量導入とエネルギーシステムモデル」

◇◆全体プログラム◇◆
13:30~13:40 開会挨拶:藤井良一 情報・システム研究機構 機構長
13:40~13:45 来賓挨拶:文部科学省

13:45~14:25 招待講演1 江守 正多 副領域長(国立環境研究所)
「気候危機のリスクと社会の大転換」

14:25~14:45 一般講演1 山口 一 特任教授(国立極地研究所)
「北極海航路利用のための海氷予報」

14:45~15:05 一般講演2 川村 賢二 准教授(国立極地研究所)
「熱-水-物質の巨大リザーバ:全球環境変動を駆動する南極
氷床と南大洋」

15:05~15:25 一般講演3 上野 玄太 教授(データサイエンス共同利用基盤施設/統計数理研究所)
「熱帯太平洋から始めるデータ同化」

(質疑応答)(15分間)

15:40~16:20 招待講演2 伊藤 公人 教授(北海道大学)
「データサイエンスで病原体の変異と感染症の流行を予測する」

16:20~17:00 招待講演3 藤井 康正 教授(東京大学)
「自然変動電源大量導入とエネルギーシステムモデル」

17:00~17:20 一般講演4 黒川 顕 教授(国立遺伝学研究所)
「微生物データサイエンス」

17:20~17:40 一般講演5 越前 功 教授(国立情報学研究所)
「Real or Fake? インフォデミックを克服するソーシャル情報基盤技術~地球規模で生じる不確かな情報の氾濫を抑止するには~」

(質疑応答)(15分間)

17:55~18:00 閉会挨拶 津田 敏隆  情報・システム研究機構 理事

【司会】藤山 秋佐夫 施設長(データサイエンス共同利用基盤施設)
荒木 弘之 特任教授(データサイエンス共同利用基盤施設)

※プログラムは予告なく変更する場合があります。
あらかじめご了承ください。

◎2021年度 機構シンポジウム 特設サイト(参加登録もこちらから!)
https://sympo2021.rois.jp/

◎お問い合わせ先:情報・システム研究機構本部広報室
mail:roissympo@rois.ac.jp

一覧に戻る

TOP