同志社大学と上智大学は令和3年度 文部科学省 人材育成費補助事業 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(調査分析)に採択され、「海外先進事例を通じた私立大学におけるダイバーシティ推進のための調査研究」を進めて参りました。
本シンポジウムでは、日本の私立大学が抱える課題を皆様と共有し、海外調査によって得られた好事例を報告の後、私立大学の ダイバーシティ推進モデルをご提案いたします。シンポジウム後半は、「私立大学におけるダイバーシティ推進-私大の多様性を活かすために-」をテーマとして4名の私立大学学長による座談会を実施します。
国立大学、私立大学問わず、ダイバーシティ推進にご関心がおありの方々にご参集いただき、ご意見を頂戴したいと考えております。多くの皆様のご参加を心よりお待ちしています。
日 時:2023年3月8日(水) 13:00~16:30
場 所:同志社大学 今出川キャンパス 良心館RY305
開催方法:ハイブリット形式(Zoom Webinar)
参加申込:
https://doshisha-diversity.jp/news/20230126/
参加申込締切:<現地参加>2月28日(火)
<オンライン参加>当日12時
【後援】
一般社団法人 日本私立大学連盟、全国ダイバーシティネットワーク
プログラム詳細は、
こちらをご覧ください。