平素より大阪教育大学の教育研究活動にご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、このたび大阪教育大学と愛知教育大学が主催するシンポジウム「オンデマンド教材を活用した大学・教育委員会の取組ー教員研修・養成のさらなる高度化に向けてー」を開催いたします。
つきましては、ご多忙のところ恐れ入りますが、本シンポジウムの周知について格段のご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点などがございましたら、下記までお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
◎シンポジウム概要(詳細については
こちらをご確認ください)
▼日時
令和7年2月20日(木)13:30 – 15:30 (対面・オンライン配信)
▼参加申込
https://forms.office.com/r/NEySyQaGFZ
▼スケジュール
・「新たな教師の学びの姿」の実現に向けた仕組みの構築
(文部科学省教育人材政策課教員免許・研修企画室長 石川 仙太郎)
・学びに没頭し、学びを深め合う教員の研修観の転換に向けて
~OZONE-EDUを活用した効果的な教員研修について~
(藤井寺市教育委員会事務局教育部学校教育課 主幹兼指導主事 中川 真志)
・愛知教育大学におけるOZONE-EDU教材作成支援体制と活用の取り組み
(愛知教育大学 教職キャリアセンター 准教授 中池 竜一)
・OZONE-EDUのこれから:教員養成・研修のコミュニティを繋げ、広げる
(大阪教育大学 総合教育系 教授 寺嶋 浩介)
・パネルディスカッション
◎大阪教育大学シンポジウムイベントページ
https://mirai.osaka-kyoiku.ac.jp/event/20250220-2/
◎愛知教育大学ホームページ
https://www.aichi-edu.ac.jp/event/2025/02/20.html#012959
◎問い合わせ先
大阪教育大学学術連携課社会連携係
MAIL:renkei〔at〕bur.osaka-kyoiku.ac.jp
※〔at〕は@に読み替えください。