日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)では、「日本の現代リベラルアーツとは?:米加州クレアモント大学群リベラルアーツ教育の挑戦」と題するワークショップをオンラインにより開催します。
2024年度第3回となる今回は、アメリカで他に例を見ない知的資源の集積といわれるクレアモント大学群(カリフォルニア州クレアモントにある5校のリベラルアーツ・カレッジと2校の大学院からなるコンソーシアム)で、創成時から積み上げられてきたリベラルアーツの理念、変遷と現在を共有することを通じて、日本の現代リベラルアーツのあり方とともに日本の高等教育機関のボリュームゾーンである中小規模大学の未来を考えます。
詳しくは
こちらをご覧ください。
また、過去に開催した「オンライン授業に関するJMOOCワークショップ」については、
こちらをご参照ください(講座動画の視聴が可能です)。
【日 時】2024(令和6)年12月26日(木) 17:00~19:00
【参加方法】オンライン(Zoomによるライブ)
【参加費】 無料
【参加人数】Zoom開催(同時参加者数300人限定)
【申込締切】2024(令和6)年12月26日(木) 16:00
【登壇者】講師:長沢誠(埼玉大学 人文社会科学研究科・准教授)
ファシリテータ:重田勝介(JMOOC・理事、北海道大学情報基盤センター・教授)
※17:55よりQ&A、フロアディスカッションあり