「一般社団法人日本マイクロクレデンシャル機構」設立準備委員会では、以下2点の現状に鑑み、国内におけるマイクロクレデンシャルの質保証・標準仕様の策定と外部認証制度の構築を推進するため、民間・教育界・学術界・産業界の関係者が連携し、公益に資する「一般社団法人日本マイクロクレデンシャル機構」を設立することとし、令和7年7月8日(火)に東京・御茶ノ水にて設立準備委員会を開催します。
1)マイクロクレデンシャルはUNESCOやOECD、EU諸国をはじめとした国際機関や政府がその重要性を認識し、標準化と認証の枠組みを推進しており、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシア、タイなどのアジア太平洋地域において具体的な取り組みが進められていること
2)日本における取り組みは緒に就いたばかりであり、学習成果の信頼性確保、国際的互換性の担保、社会的な認知度の向上といった諸課題の統合的な解決が求められていること
7月8日開催の設立準備委員会では、一般社団法人日本マイクロクレデンシャル機構に係る説明、同機構設立に至った経緯に係る講演のほか、意見交換会の開催が予定されており、意見交換会マイクロクレデンシャルに関心のある方であればどなたでも参加が可能です。
参加を希望される方は
こちらよりお申込みください。