2025年10月20日
東京都北区では、経済的負担の多い奨学金の返済について、区が若年者の経済的支援及び教育の機会均等の確保をするとともに、もって北区における若者の定住を促進すること等を目的として、給付事業を実施します。
令和8年度募集は下記の期間で行います。
【申請期間】
Web申請フォームで令和8年5月1日から同年7月31日までに申請し、添付書類を封書で同年8月31日までにご提出ください(いずれも必着)。
【主な要件(すべての要件を満たすこと)】
(1)令和6年度中(令和6年4月1日から令和7年3月31日まで)に大学等を卒業・修了した者。
(2)日本学生支援機構の第一種学資貸与金の貸与を受けた者。
(3)補助対象奨学金を自ら遅滞なく返済し、かつ滞納している返済未済額がない者。
(4)令和8年1月1日に北区に住民登録をしている者。
(5)申請にあたって必要となる添付書類を区が指定する期日までに提出できる者。
(6)住民税の滞納がない者。
(7)暴力団員や暴力団関係者でない者。
【募集人数】
最大100人
【給付額】
5年間の定住で最大100万円を給付します。
補助対象奨学金の前年度返済相当額を給付します(上限額あり)。
募集方法等、詳細につきましてはこちらよりご確認ください。
TOP